マルテー大塚グループ

 

日用品

日用品トップ > 卓上用品 > 商品取り扱いについて

 
 

取り扱いについて

 

 冷蔵庫から暖かい部屋に移したりなどの急激な温度の変化、また季節によっては、

 気圧の関係により空気に押され漏れる場合があります。 その際は図の順にご使用下さい。

 

      一滴しょう油さし 一滴しょう油さし

         @ボタンを押す。 A押さえたまま戻す。  B指を離す。

Bでパイプを少し上に向けて指を離して頂くと、尚、効果的です。

 

 ご使用上の注意事項

  buton 乾燥機・及び冷凍庫には使用しないで下さい。

   ヒビ割れ等のある時は使用しないで下さい。

   火のそばに置かないで下さい。

   たわし又はみがき粉でみがくと、傷がつくことがあります。

   酢・酒・アルコール・ラー油には使用しないで下さい。

   熱湯は使用しないで下さい。

 

 しょう油がもれる場合は次の項目を確認して下さい。

   フタは確実に、少々きつめにしめて下さい。

   しょう油のつめかえ時にはパッキン、フタ、本体をそれぞれ洗い、

    付着物をきれいに拭き取って下さい。

   パッキンの有無と位置を確かめて下さい。

   パッキンは痛んだら取替えて下さい。

 

 

 お買い上げ頂いた、しょう油さしの品番(バーコードシールに記載)送り先を明記し、

 165円分(パッキン代81円+送料84円)の切手を同封の上、弊社までお送り下さい。

 (送料、消費税込みの価格です。) 

 取替え用のパッキンを郵送いたします。

 

 ※複数個ご希望の場合は1個につきプラス81円で計算して下さい。   

個数
パッキン代金
送料
追加個数代金
合計
¥81
¥84
¥165
¥81
¥84
 ¥81(¥81×1)
¥246
¥81
¥84
¥162(¥81×2)
¥327
¥81
¥84
¥243(¥81×3)
¥408

  (例)2個ご希望の場合、165(1個分代金)+81(追加分1個代金)=246 

   246円分の切手を送って下さい。

 

  〒110-8531

  東京都台東区上野5−6−10  Tel:03-3834-4115

  株式会社台和 食器営業部宛 

 

 

ライン